検証はあくまでもこれら車両の場合です
車両の個体差、外気温度により効果は変化する事がありますので、ご了承ください。
N-ONEの場合(クールショット(添加剤)のみ施工した場合)

クールショットを注入します!

エアコンガスの種類は1234yfです。

作業前の吹き出し口の温度は12.8度

作業後の吹き出し口の温度は8.8度!4度も下がりました!

カムリの場合(エアコンガスクリーニングとクールショットを同時施工した場合)

作業施工前は17.6度

エアコンガスクリーニングを施工します。

エアコンガスクリーニング後は14.7度まで下がりました。(約3度)

ウルトクールショットを施工します。

ウルトクールショット施工後の温度は7.6度!エアコンガスクリーニングとの併用で作業前と比べて約10度も下がりました!

ハイエースの場合(エアコンガスクリーニング・パワーエアコンプラス・ウルトクールショット施工)

施工前は13.6度です。

エアコンガスクリーニングを施工します。

パワーエアコンプラスも同時施工します。

エアコンガスクリーニングとパワーエアコンプラスで11度まで下がりました。(約2.6度)

ウルトクールショットを施工します。

エアコンガスクリーニング+パワーエアコンプラス+ウルトクールショットで8.7度まで下がりました。(約5度)

